生徒による授業評価の結果(1学期)
今月、技術家庭科を除く8教科で生徒による匿名5段階の授業評価を行いました。その結果は次のとおりです。この結果も参考に各教科では、夏休み中に2学期からの授業改善への方策を考えてまいります。
| 生徒による授業評価結果 令和元年7月調査 | ||
| 質問内容 | 平均評定 | |
| 1 | 楽しく自分からやってみたい考えてみたいと思える授業になっていますか | 4.2 |
| 2 | 自分の疑問や願いをもとに見通しを持つことができる授業になっていますか | 4.3 |
| 3 | 見通しを持って追求したことについての振り返りをする授業になっていますか | 4.3 |
| 4 | わからないことや考えたことを友だちに聞いたりしながら学び合える授業になっていますか | 4.3 |
| 5 | 授業が普段の生活の中の自分の見方や感じ方を広げたり深めたりするのに役立っていると感じますか | 4.2 |
| (国・社・数・理・英・音・美・保体) | 20名 | |