第55回紅樹祭まであと2日
本年度の紅樹祭は「輝☆虹 ~We are stars~」をスローガンに掲げ、全校一人ひとりが準備を進めてきています。コロナ禍ではありますが、感染防止に気を配りながら音楽会の練習も充実してきています。開催日は10月2日(土)です。当日は、生徒一人ひとりが輝きを放ち、最後には素晴らしい二中の虹を掲げてくれるものと信じています。
虹を跳び越えろ!全校大縄
9月21日(火) 第55回紅樹祭の運動会種目である全校大縄跳びの練習をしました。昨年度の最高記録が15回。今年度はその記録を更新することとも目標の一つです。本日の練習ではまだまだでしたが、これからも記録の更新を目指して練習をしていきます。また、この大縄をとおして全校の心をさらに一つにしていきます。
1年総合的な学習で大村湖へ
9月14日(火) 1年生が総合的な学習の時間で地域の大村湖へ行き学習をしました。今回は環境班と水質班に分かれて活動しました。環境班では、周辺のゴミ拾いや草刈りをし、また、水質班では大村湖の水質を試験紙を使って調べました。生徒たちはより大村湖の自然環境をについて学習を深めることができました。今回の学習のことも紅樹祭で発表する予定です。
職員ICT研修
3年 進路講話①
9月8日(水) 本日は、下伊那農業高等学校、飯田女子高等学校の各校長先生方をお招きして進路講話がありました。高等学校の特色や中学生に考えてもらいたいことなどを中心にお話しを聞くことができました。3年生はこれからの自分自身の進路選択の参考にしていきます。両校の校長先生方、本日は貴重なお話しをしてくださり、本当にありがとうございました。
生徒集会
9月8日(水) 生活委員会から第55回紅樹祭(10月2日(土)予定)の中で行われる運動会種目について発表や説明がありました。当日の運動会プログラムは以下のとおりです。
1 輝く準備! ~ラジオ体操から
2 星を集めよう! ~玉入れから
3 星をGetだぜ! ピカピカ ~クイズ大会~
4 星を繋げよう! ~班対抗リレー~
5 虹を跳び越えろ! ~~全校大縄~
運動会は毎年、生徒にとってとても楽しみにしている時間です。今年度も当日の生徒それぞれの活躍が楽しみです。
ICTを活用した授業
9月6日(月) 1年生の道徳ででGoogleJamboardを活した授業を行いました。生徒一人ひとりがタブレット端末で自分の考えを入力し、お互いの考えを共有し合いながら学習内容を深めていく授業となりました。今後も生徒の学力向上のための、ICT機器の活用を進めていきます。
オンライン職場見学②
9月3日(金) 1年生は昨日に続き、オンラインによる職場見学を行いました。今回は地域にある「クリーニングセンター浜屋様」「かじかの湯様」の方々からお話しを聞きました。生徒からも、仕事のやりがいについてや大変なところなど積極的に質問をしていました。新型コロナの影響で、実際の現場に行っての学習はできませんでしたが、オンラインでも十分に学習をすることができました。ご協力をいただきました企業およびお店の方々には本当に感謝を申し上げます。なお、本日は、NHKの取材が入りました。
オンライン職場見学①
9月2日(木) 新型コロナ感染症防止のため、1年生がオンラインによる職場見学をしました。一日目の今日は、地元企業の「南信州菓子工房様」「お菓子処 つるや菓子舗様」からお話しを聞いたり、生徒から「仕事へのやりがい」や「大変さ」「SDGとのかかわり」等の質問をしたりしました。講師の方々からは、丁寧に生徒からの質問に答えていただいたり、それぞれの企業の特色やそこで働くことの魅力を語っていただいたりしきました。1年生の生徒たちは、今回のオンライン職場見学をとおして、自分たちの住む地域にある企業について知ることができたり、そこで働いている素敵な大人との出合いによって、地元への愛着を深めたり、自分の将来についての参考になったりしました。ご協力をいただきました企業の皆さま、本当にありがとうございました。
3年生 ゴミ拾い活動
8月31日(火) 3年生が総合的な学習の時間に、新野地区周辺のゴミ拾い活動を行いました。3年生は、4月から自然環境とゴミ問題について学習を進めてきています。本日は、その一環でフィールドワークを行いました。実際に活動をしてみて、自分たちが住んでいる新野地区の環境について改めて考える機会となりました。
1年生 大村湖探検
8月31日(火) 1年生が新野地区にある大村湖周辺を散策しながら、ゴミ拾いを行いました。新野地区の豊かな自然に触れながら、新たな発見もあったようです。また、多くのゴミも拾えて自然環境も保つことができました。