ホーム » 2023 » 6月

月別アーカイブ: 6月 2023

学校だより④

令和5年度学校だより「ANAN2の輪」第4号(6月30日発行)を掲載します。

奈良・京都に行ってきました

6月27日(火)~29日(木)修学旅行

 3年生6人は、奈良・京都へ2泊3日の修学旅行に行ってきました。一日目は、法隆寺の参拝から始まり、興福寺国宝館~奈良公園散策、少し暑かったものの、観光客も少なくゆっくりと歴史と文化を感じ、鹿と触れあうことができました。2日目京都で自分たちで決めたコースをタクシー見学、3日目は北野天満宮を参拝したあと、華やかな金閣寺・落ち着いた龍安寺と巡り、京都を満喫しました。古都の文化に触れ素直に感動し、しっかり係活動をし、友と一緒に楽しく過ごした充実の3日間でした。

SNS・インターネット利用の注意点を学びました

6月20日(火) 全校で、阿南警察署の生活安全係主任片桐さんを講師に招き、「SNSの安全な使い方」と題して、インターネット・SNSを使うときに注意すべきことを学びました。ゲーム上のやりとりで写真を送ってしまった事例や、ネット上の情報を鵜呑みにしないことや、インターネット上にあげてしまったら半永久的に残る(消せない)ことなど具体例を挙げて説明していただき、「個人情報は出さない」「一人で抱え込まず相談する」「使いすぎに注意。法律・ルールや約束を守る」など、自分を守る、周りの人を傷つけないために大切なことを学びました。

中体連南信大会壮行会

6月16日(金)  翌日に迫った中体連南信大会(バドミントン競技の部)に向け壮行会が開かれました。緊張した面持ちで選手一人ひとりが大会に向けての決意を発表し、生徒代表の激励の言葉、校長の激励の言葉、そして保護者の方も交えたフロアー全員で、エールをおくりました。3年生にとっては集大成の大会、今の部員全員で臨む最後の大会です。「自分の力を精一杯」「仲間の応援」「相手へのリスペクト」「周囲への感謝」の姿で輝く二中選手の活躍を期待します。

第1回全校道徳 「いじり」と「いじめ」

6月16日(金) 1時間目に今年度第1回目の全校道徳の授業があり、1年生から3年生が一緒になり、「いじりといじめの違いは?」を考え合いました。異学年のペアでの意見交換、4~6人グループでの話し合い、そして全体でそれぞれのグループでの話し合いの内容を共有しました。最後に、自身の考えの変容やこれからの自分について考えたことをペアで伝え合いました。今後も、異学年で学び合うことで多様な考えに触れ自身の考えを深められるよう、月1回の全校道徳授業に取り組んでいきます。

紅樹祭スローガン発表 ~One Thing Together~

6月15日(木) 阿南第二中学校の文化祭「紅樹祭」に向けてのオリエンテーションがあり、今年のスローガンが発表されました。「One Thing Together」 これには「みんなで力を合わせて一つのものを作りあげよう」という願いが込められています。全校17人と少人数ですが、みんなでアイディアや意見を出し合い、全員で作る「紅樹祭」を目指します。

「知って得する生活リズム 豆知識」学校保健委員会講演会

6月9日(金) 参観日に合わせて開催された学校保健委員会では生徒と保護者も一緒に、飯田短期大学教授の三浦弥生先生から「体の仕組みと健康~知って得する 生活リズム 豆知識」という演題で講演していただきました。事前のアンケート結果とつなげて、「生活リズムを整えるためには『上手に眠る』こと」「『上手に眠ってスッキリ起きる』ためのポイント」をお話しいただきました。「寝る前に強い光にさらされること(テレビ・スマホ・ゲーム・パソコン)を控える」「寝る部屋の照明を暗くする」「朝食を摂る(トリプトファン=必須アミノ酸を摂る)」「適度な夕食」「適温での入浴」など、生活リズムを整える(上手に眠る)工夫を教えていただきました。

「紅樹山下草刈り」に向けてオリエンテーション

6月7日(水) 来週実施予定の「紅樹山下草刈り」に向けてのオリエンテーションがありました。昭和60年、当時の生徒会で「紅樹山」と名付け取り組み始めた活動。以来35年間にわたり地域の皆さんと共に大切に続けていることを改めて学び、来週の下草刈りへの思いを強くしました。