ホーム » 2024 » 6月 » 21

日別アーカイブ: 2024年6月21日

伝統の紅樹山下草刈りをしました

6月17日(月)

 阿南町新野は希少植物の宝庫、中でも学校林である「紅樹山」はニッコウキスゲやササユリなど数多くの絶滅危惧種に指定されている希少植物が存在しています。そんな紅樹山の環境整備は阿南第二中学校で昭和の時代から引き継がれている伝統の活動です。今日は好天に恵まれ、学校協力会の方や信金若手経営者の会の方など地域の方と一緒に下草刈りを行いました。今年は新野小の5・6年生も参加し、初めて参加の中学1年生と一緒に、保存に尽力されている田島さんに案内していただいて、ちょうどきれいな花を咲かせているササユリやニッコウキスゲなど紅樹山の植物について学びました。その間に2・3年生は斜面の草刈りをしました。終わりの会では、生徒代表が「新野の自然をこれからも大切にしていきたい」と地域の方々の前で挨拶をしました。

メディアとのつきあい方を学びました

6月14日(金)

 この日は第2回参観日に合わせて学校保健委員会が開かれ、親子でSNSやインターネットを使う上で大切なことを考えました。周りの友だちや保護者の方と意見交換をする機会もあり、利用する際のルールやマナーを真剣に考え合いました。保護者とのルール確認の必要性、そして何よりもセルフコントロールすることの大切さ等、学んだことを実践していける生徒たちであってほしいです。

2024年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30